O歳からの整体師 中西 貴大です。
昨日、私の整体仲間の先生から、1通のメールが届きました。
是非、見てとかいてあった。
早速、見るとソフトバンクの孫さんの動画だった。
これは、新卒や大学生に向けての講演だったようです。
かなりの長編だったけど、あっという間にみてしまった。
孫さんの今までの人生を今流行の竜馬の人生と重ねながら話が進んだ。
「志を高く持つ」「登りたい山を決める。これで人生の半分が決まる」
という名言を話されていました。
話に引きずり込まれ、思わず自分も幕末の志士のような気持ちの高ぶりを覚えました。
私は、幼稚園の時から、「動物を治す」「人を治す」という志を持ち、20代で整体という自分の信じる道に出会いました。
私の登りたい山はとても険しく何度も遭難したり、引き返したりしていますが、この山を登りきった素晴らしい風景をイメージして登っています。
皆さんは、どんな山を登りますか?
2010年04月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36900980
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36900980
この記事へのトラックバック