0歳からの整体師 中西 貴大です。
水の仕事・・・。
今の私の仕事は整体であるので、全然違うものであると感じていた。
10数年整体をやってきて、ずっと感じていた疑問が一つあった。
それは・・・。
関節のズレを矯正すると、全然関係のない場所の筋肉が緩んだり、症状が解消したりする。
神経の関係、経絡の関係、筋肉連鎖の関係、同形医学の関係、反射の関係といったことを飛び越した関係性がある。
言い換えると、線路ではなくもっと自由な関係性が身体にあるのである。
これは、いったい何なのか?
ずっと、考えてきた。
最近、やっと実体験として分かり始めた。
それは、リンパの流れなのではないかということである。
今は、手探りの状況であるが、私の今まで研究してきた整体の不思議を一気に解決するものであると直感している。
とすれば、今まで自分の仕事は、硬い骨(関節のズレ)を調整することが、仕事であると思っていたが、ひいては、身体の水(リンパ、脳脊髄液、血液、etc)を滞りなく流す仕事であったのではないかと思う。
続く
芦屋カイロプラクティック
2010年04月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37424194
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37424194
この記事へのトラックバック