0歳からの整体師 中西 貴大です。
10数年整体をやってきていると、それなりの理論や経験が出来てくるんですね。
ただ、これが逆に先入観になったりするのは良くないと思います。
先入観になってしまうと、新しい閃きや発見ができにくい。
今、目の前にある患者さんの体をいかに先入観なしに、素直に見ることが出来るか?
こうやって見ると、同じ患者さんと何年も付き合っていても、毎回発見があるんですね。
私は、元々飽き性なのですが、毎日色々な気づきがあるので、飽きることが無く続けられている気がします。
子供のように興味を持って、先入観なしに、物事を見ると見慣れた日常も一味違って見えるのではないでしょうか?
芦屋カイロプラクティック
2010年05月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38422747
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38422747
この記事へのトラックバック