2006年12月28日

こんにちは、芦屋カイロプラクティックです。

こんにちは、芦屋カイロプラクティックの中西です。



今回は、本のご紹介をしてみたいと思います。



本を読む事が大好きな私ですが、書くという能力がさっぱりありません。



そこで、こんな本を買ってみました。



あなたの話は、なぜ「通じない」のか 著者 山田ズーニー



この人は、進研ゼミの小論文編集長から、独立し、小論文だけにとらわれない、コミュニケーション能力の開発に携わっている人です。



文章の苦手な私からしたら、本当に神様みたいな人ではないでしょうか?



この文章の一番気に入っている部分は、「表現されない自己は無に等しい」というところ。



だけど、ただ自己表現をすれば、ただの嫌味なやつと思われるかもしれないところを、上手に導こうとしてくれているのが、この本です。



私なりに、一言で集約すれば、「相手の身になって、言葉や文章を考える」ってことかな。



いつもは、健康や腰痛の話をする事が多いのですが、今回は、忍者ブログ第一弾として、趣味の読書から、紹介いたしました。



芦屋カイロプラクティック

posted by グッチ at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7010235

この記事へのトラックバック