今日は、芦屋カイロの中西です。
今回は、頭痛について少し書いてみようと思います。
よく、頭が痛いと言って来られる人がいます。
皆さんは、頭が痛いときどうされますか?
大抵の人は、首や肩の凝りがあるから、マッサージを受けたり、お薬を飲んだりされているのではないでしょうか?
私もたまに頭痛を感じますので、首や肩を揉んで欲しいという気持ちは凄くよく分かります。
だけど、経験的に、そういった時に、下手な人に首や肩をもまれると胸がむかむかし、吐き気を感じる事がありませんか?
私も同じ経験がありますので、何かいい方法はないかと色々と試行錯誤した結果、意外な所に急所があったのです。
それは・・・・・。
おしりにあったのです。
えっ〜と思われませんでしたか?
実際、おしりのある急所を調整すると、本当に楽になるんです。
昔から、おしりは内臓の急所と呼ばれ、色々な大事な調整ポイントなんです。
おしりの場所や方法は実際に体験しないと分かりませんので、簡単な方法をお伝えします。
おしりの筋肉を指で押えてみて、痛いところがポイントとして指などで、筋肉を緩めてみてください。
上手に出来ていれば、頭の痛みから解放されると思います。
*個人差がありますので、無理せずトライしてみて下さい
芦屋カイロプラクティック
2007年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7296557
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7296557
この記事へのトラックバック