今日は、芦屋カイロの中西です。
今回は、腰痛に関して書いてみたいと思います。
急な腰痛、いわゆるぎっくり腰って本当に嫌ですよね。
私は、年に1回ぐらい季節の変わり目になることが多いです。
整体をする前から、ぎっくり腰を患っていました。
本当に、「魔女の一撃」とはよく言ったもので、ギクって痛み出して、本当に脂汗が出るぐらい痛いですよね。
あなたは、こういう時、どう対処していますか?
結構、多いのはお風呂に入ってよく温めるっていう人が多いですね。
しかしながら、不正解といわざる得ないですね。
基本は、アイシング、安静にするというのが経験的にいいようです。
15分ぐらい、氷水で痛いところを冷やして、45分ほど冷やさず休憩するというのを繰り返します。
寝方は、腰が一番楽な形を探して寝てください。
大体、1週間ぐらいで痛みから解放されるのではないでしょうか?(状況にもよりますけど・・)
しかし、冷やして2、3日しても痛みが治まらないとか、逆にひどくなるとか、足に痺れがビリビリ来る場合は、最寄の病院で診てもらう事をお薦めいたします。
芦屋カイロプラクティック
2007年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7296976
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7296976
この記事へのトラックバック