骨盤矯正は転ばぬ先の杖
少し前は、ノロ次にインフルエンザと流行性の疾患のニュースが連日ながれています。
うがいや手洗いは必須ですが、もしかかった時に少しでもダメージを減らすために、普段からの体調管理が聞いてきます。
しっかり、骨盤や背骨の矯正をして健康管理してみませんか?
2013年01月26日
2013年01月25日
冷えますね!
今年は本当に冷えますね。今朝も本当に刺すような冷たい風が吹いていました。カゼやインフルにご注意くださいね。手洗い・うがいをこまめにしましょうね!
2013年01月16日
寒い日が続きますが、冷え対策はされていますか?
寒いですね。
冷え対策はされていますか?
手袋やマフラー、ホカロンなどで武装されていることと思います。
体の外から熱を取り入れると同時に、ジョギングや軽い運動を行って、体の中からも
熱は作り出し、出来るだけ代謝を上げる努力をしましょうね!
特に、からだの代謝と骨盤は切っても切れない関係ですので、もし体の冷え解消を考えているなら
一度、骨盤矯正に力を入れている芦屋カイロにご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒659-0094 芦屋市松の内町6-15-103
電話 0797-35-8028(お問い合わせやご予約はお電話でお願い致します)
予約制(当日のご予約もOKです)
芦屋カイロプラクティック 院長 中西 貴大
冷え対策はされていますか?
手袋やマフラー、ホカロンなどで武装されていることと思います。
体の外から熱を取り入れると同時に、ジョギングや軽い運動を行って、体の中からも
熱は作り出し、出来るだけ代謝を上げる努力をしましょうね!
特に、からだの代謝と骨盤は切っても切れない関係ですので、もし体の冷え解消を考えているなら
一度、骨盤矯正に力を入れている芦屋カイロにご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒659-0094 芦屋市松の内町6-15-103
電話 0797-35-8028(お問い合わせやご予約はお電話でお願い致します)
予約制(当日のご予約もOKです)
芦屋カイロプラクティック 院長 中西 貴大
2012年09月04日
夏休みの宿題
2012年08月24日
名古屋から来ていただいたSさんからのお土産です
2012年08月23日
芦屋の秋のむらまつりに向けて、小さなバレエだんさーが・・・
こんにちは。
芦屋カイロの中西です。
まだまだ残暑ですが、色々な催しはそろそろ秋の匂いがしてきています。
・洋服では、秋物が店頭に並び
・セミはツクツクボウシが鳴きはじめました。
当院には、以前からたくさんの幼稚園や小学生のバレーダンサー達が、体のメンテナンスなどで通っています。
そんな彼女(彼もいますが)達の発表会があります。
「あしや秋のまつり」で芦屋のルナホールで、9月15日(土)13:30開演の最初の1時間に出演します!
都合が合えば、見に行っていますが、今年は土曜日なので、泣く泣く参加できません。
バレエ・ピアノ・バイオリン・芦屋フィルハーモニー管弦楽団によるファミリーコンサートがありますので、ご興味のある方は、
芦屋芸術村・村役場 0797−35−5889にご連絡して詳しくお聞きくださいね。
みんな緊張せずのびのびやってもらいたいですね。(頑張れ)
===============================================
小さなバレエダンサー達がこぞって通ってくれる整体院
【芦屋の整体】芦屋カイロプラクティック
http://www.h2.dion.ne.jp/~genki123
兵庫県芦屋市松ノ内町6−15−103
芦屋カイロプラクティック (予約優先制)
ご予約やお問い合わせは、お電話でお願いいたします。
TEL 0797−35−8028
・当日のご予約も受けて受けています。
・「ブログを見てと・・・」とご連絡下さい。
===============================================
芦屋カイロの中西です。
まだまだ残暑ですが、色々な催しはそろそろ秋の匂いがしてきています。
・洋服では、秋物が店頭に並び
・セミはツクツクボウシが鳴きはじめました。
当院には、以前からたくさんの幼稚園や小学生のバレーダンサー達が、体のメンテナンスなどで通っています。
そんな彼女(彼もいますが)達の発表会があります。
「あしや秋のまつり」で芦屋のルナホールで、9月15日(土)13:30開演の最初の1時間に出演します!
都合が合えば、見に行っていますが、今年は土曜日なので、泣く泣く参加できません。
バレエ・ピアノ・バイオリン・芦屋フィルハーモニー管弦楽団によるファミリーコンサートがありますので、ご興味のある方は、
芦屋芸術村・村役場 0797−35−5889にご連絡して詳しくお聞きくださいね。
みんな緊張せずのびのびやってもらいたいですね。(頑張れ)
===============================================
小さなバレエダンサー達がこぞって通ってくれる整体院

【芦屋の整体】芦屋カイロプラクティック
http://www.h2.dion.ne.jp/~genki123
兵庫県芦屋市松ノ内町6−15−103
芦屋カイロプラクティック (予約優先制)
ご予約やお問い合わせは、お電話でお願いいたします。
TEL 0797−35−8028
・当日のご予約も受けて受けています。
・「ブログを見てと・・・」とご連絡下さい。
===============================================
2012年08月21日
夏休みのお世話で疲れたママ、一度あなたのお疲れチエックしませんか?
こんにちは、芦屋カイロの中西です。
うちの娘ももうすぐ、夏休みが終わろうとしているのを感じているのかいないのか、必死で遊んでおります。
本当に、年々暑くなっていて、夏休みも昔のように子供たちだけで遊ばしにくい世の中になり、ママの仕事が山積みですね。
本当に大変だと思うと同時に感謝の一言です。
最近、思うことは、肋骨の重要性も強く感じてきます。
人間って、疲れてくると肋骨が下垂してきます。
大体、骨盤の上端と肋骨の一番下との間に、指が4横指入らなければいけないのですが、2本とか3本の人がふえています。
ご自分の肋骨と骨盤の位置関係をチエックして見てください。
次回は、その調整法をお伝えしますね。
うちの娘ももうすぐ、夏休みが終わろうとしているのを感じているのかいないのか、必死で遊んでおります。
本当に、年々暑くなっていて、夏休みも昔のように子供たちだけで遊ばしにくい世の中になり、ママの仕事が山積みですね。
本当に大変だと思うと同時に感謝の一言です。
最近、思うことは、肋骨の重要性も強く感じてきます。
人間って、疲れてくると肋骨が下垂してきます。
大体、骨盤の上端と肋骨の一番下との間に、指が4横指入らなければいけないのですが、2本とか3本の人がふえています。
ご自分の肋骨と骨盤の位置関係をチエックして見てください。
次回は、その調整法をお伝えしますね。
2012年06月15日
返り咲き
0歳からのベビー整体を出版してもうすぐ、1年が経ちます。一般的に、本というのは出版直後に売れてあとは衰退する傾向があります。しかし、0歳からのベビー整体は、先日もカイロ・整体部門で10位にランクインしていました。息の長い本になって、みなさんのお役に立てていれば本当にうれしいと思っています。
私の本を知られたきっかけは、アマゾンさんや書店で見かけた場合が多いようですが、図書館で読んでっていう人も意外に多くてびっくりしています。
もっともっと、0歳からのベビー整体が世の中に浸透するように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
私の本を知られたきっかけは、アマゾンさんや書店で見かけた場合が多いようですが、図書館で読んでっていう人も意外に多くてびっくりしています。
もっともっと、0歳からのベビー整体が世の中に浸透するように頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
2012年02月01日
0歳からのベビー整体が、またまたアマゾンで在庫切れ
2011年11月01日
2011年11月1日
2011年10月31日
芦屋浜で刺し網漁見学
こんにちは、昨日のお休みは何をされていましたか?我が家は、家族全員で芦屋浜に刺し網漁を見に行きました。
私と子供は釣りがだいすきで、娘は何度も釣具のHPに載っているぐらいの大物を釣っています。
芦屋浜はよく行った釣り場(最近は、多いので違うところに行ってます)で、この海を網でガサってすくったらどんな魚が取れるのかと何回も考えたことがあります。
今回の刺し網は、まさにそんな夢をかなえてくれる夢の企画でした

漁船が目の前の岸壁に付けてくれて、刺し網の魚を引き上げてくれます。
スズキ、メバル、太刀魚、コノシロ、ガシラ、ツバス、などが上がってきました。

我が家は、このスズキとメバルをもらって帰って、スズキは刺身とムニエル、メバルは煮付けにして食べました。
滅茶苦茶おいしかったです。
皆さんはどんな休日でしたか?私は、とてもハッピーな休日でした!
私と子供は釣りがだいすきで、娘は何度も釣具のHPに載っているぐらいの大物を釣っています。
芦屋浜はよく行った釣り場(最近は、多いので違うところに行ってます)で、この海を網でガサってすくったらどんな魚が取れるのかと何回も考えたことがあります。
今回の刺し網は、まさにそんな夢をかなえてくれる夢の企画でした


漁船が目の前の岸壁に付けてくれて、刺し網の魚を引き上げてくれます。
スズキ、メバル、太刀魚、コノシロ、ガシラ、ツバス、などが上がってきました。

我が家は、このスズキとメバルをもらって帰って、スズキは刺身とムニエル、メバルは煮付けにして食べました。
滅茶苦茶おいしかったです。
皆さんはどんな休日でしたか?私は、とてもハッピーな休日でした!
2011年10月29日
嬉し涙はいいもんですね!

どんなこと書いてるんかなっと軽い気持ちで読み始めたのですが・・・。
うれし涙がとめどなく流れていました。
私の方こそ、主婦の友"とも"さんに会って色々とお話させて頂きたいです。
アマゾンレビュー原文そのままです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
By 主婦の友 "とも" (東京都東村山市)
いつでも安心! ママの手がお医者さん 0歳からのベビー整体 (単行本(ソフトカバー)
子供の喘息が酷く、人に薦められて
この本を購入しました。
背骨と首と頭と、書いてあったことを子供にやってあげました。
3日ほどたってから、何をしても良くならなかった
子供の喘息が引いていきました。
毎日、病院に行っていたのが
今では一ヶ月以上もいっていません。
他にも体調が良くなってきており、
今まで遠出できなかったのが、電車に乗ったり車に乗ったりして
出かけることもできるようになりつつあります。
あまりの変わりように、親が戸惑いましたが
目の前で元気に走り回る子供を見ていると
嬉しくて、この本をお書きになった先生に
お会いして感謝の言葉をいつかお伝えできたらと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本を頑張って書いてよかったです。この気持ち、私も痛いほど分かりますから・・。
2011年10月21日
ご協力ありがとうございます!
芦屋カイロの中西です。
今日は、ちょっと時間が出来たので、HPのトップページを綺麗にしました。患者さんに写真の了承を得て何枚か撮らせて頂いたので、UPしてみました。
実物も可愛いけど、写真もいい感じです。
写真を快く撮らせて頂いた皆様、ありがとうございます。
まだまだ、HP改造計画は続きます。ちょくちょく、身にきてくださいね(笑
今日は、ちょっと時間が出来たので、HPのトップページを綺麗にしました。患者さんに写真の了承を得て何枚か撮らせて頂いたので、UPしてみました。
実物も可愛いけど、写真もいい感じです。
写真を快く撮らせて頂いた皆様、ありがとうございます。
まだまだ、HP改造計画は続きます。ちょくちょく、身にきてくださいね(笑
2011年09月27日
0歳からのベビー整体が図書館に・・
2011年09月26日
45周年パーティー
こんにちは、芦屋カイロの中西です。
昨日は、新阪急ホテルで私が監事をする整体の会の45周年パーティーでした。
おめでたい席で、おいしい食事でしたが、パーティーというのは本当に招待側がどれだけ忙しく動き回るのか、身をもって体験しました。
でも、会員の皆さんが喜んでくれた顔を見ると準備してきて良かったと思います。
芦屋カイロも45周年以上迎えれるように頑張りますので皆さん、応援よろしくお願い致します!
(その時は、70歳超えてます(笑))
昨日は、新阪急ホテルで私が監事をする整体の会の45周年パーティーでした。
おめでたい席で、おいしい食事でしたが、パーティーというのは本当に招待側がどれだけ忙しく動き回るのか、身をもって体験しました。
でも、会員の皆さんが喜んでくれた顔を見ると準備してきて良かったと思います。
芦屋カイロも45周年以上迎えれるように頑張りますので皆さん、応援よろしくお願い致します!
(その時は、70歳超えてます(笑))
2011年09月17日
ゴルフですか?ドライブですか?
芦屋カイロプラクティックの中西です。
今日から、大型連休なんですよね!(私は仕事です!)
ゴルフや旅行に行かれる方が多いですね、まだまだ暑いので十分お体ご自愛くださいませ!
院もようやく落ち着き(改装工事)、これからリニューアル記念イベントでもと考えています。
9月29日頃に一つやってみようかなと思っています。
ただし・・・。
告知は、HPやブログ院内掲示ぐらいで行います!!
楽しみにして下さいね!!
今日から、大型連休なんですよね!(私は仕事です!)
ゴルフや旅行に行かれる方が多いですね、まだまだ暑いので十分お体ご自愛くださいませ!
院もようやく落ち着き(改装工事)、これからリニューアル記念イベントでもと考えています。
9月29日頃に一つやってみようかなと思っています。
ただし・・・。
告知は、HPやブログ院内掲示ぐらいで行います!!
楽しみにして下さいね!!
2011年09月13日
育てる!
芦屋カイロプラクティックの中西です。
今年は、色々な意味で変化の年の様です。
出版・改装etc・・。
目白おしです!
でも、全部の事柄にゴールは無く育てていくというものばかりなので、みんな元気に種が出て立派に成長して欲しいものですね!
では、きょうはこの辺で!!
今年は、色々な意味で変化の年の様です。
出版・改装etc・・。
目白おしです!
でも、全部の事柄にゴールは無く育てていくというものばかりなので、みんな元気に種が出て立派に成長して欲しいものですね!
では、きょうはこの辺で!!
2011年09月12日
芦屋の不動産と芦屋カイロプラクティック
芦屋カイロプラクティックの中西です。
私は、2年ほどかけてもう少し広い所への移転を考えていました。
何軒も不動産屋さんを回りました。(今では、芦屋の不動産屋さんは良く知っています!いつでもご相談下さい(笑い))
皆さん、広告前のいい物件などを紹介いただいたのですが、何か気になることが出てきて決まらないことが続きました。
そんな中で、元の治療所にいながら改装する話が出てきて、今に至ります。
ジグソーパズルのピースの様に、人生の物事はばちっとはまる様になっている気がします。
薬剤師をせずに、整体の道へ
5年がかりで、出版へ
自分の子供の病気のお陰で、ベビー整体の普及へ
何だか、自分の力ではなくて、見えない力が働いて、ジグソーパズルを完成に向けて進んでいる気がします。
自分のパズルの最終のピースがはまるまで、全力で駆け抜けていきますので応援よろしくお願い致します。
私は、2年ほどかけてもう少し広い所への移転を考えていました。
何軒も不動産屋さんを回りました。(今では、芦屋の不動産屋さんは良く知っています!いつでもご相談下さい(笑い))
皆さん、広告前のいい物件などを紹介いただいたのですが、何か気になることが出てきて決まらないことが続きました。
そんな中で、元の治療所にいながら改装する話が出てきて、今に至ります。
ジグソーパズルのピースの様に、人生の物事はばちっとはまる様になっている気がします。
薬剤師をせずに、整体の道へ
5年がかりで、出版へ
自分の子供の病気のお陰で、ベビー整体の普及へ
何だか、自分の力ではなくて、見えない力が働いて、ジグソーパズルを完成に向けて進んでいる気がします。
自分のパズルの最終のピースがはまるまで、全力で駆け抜けていきますので応援よろしくお願い致します。
2011年09月09日
断捨離してます!芦屋カイロ!
芦屋カイロプラクティックの中西です。
今、院のリニューアルに向けて断捨離中です。
思わず、じっと読みふける資料があったりして中々作業は進みませんが、頑張ってます!
たくさん買った本がなかなか捨てれません(笑。
あなたは、何を捨てれませんか?
今、院のリニューアルに向けて断捨離中です。
思わず、じっと読みふける資料があったりして中々作業は進みませんが、頑張ってます!
たくさん買った本がなかなか捨てれません(笑。
あなたは、何を捨てれませんか?