0歳からの整体師 中西 貴大です。
女性の方は、あんまり見かけないのですが、男性には大変多いのが、ズボンのポケットに財布等を入れていることです。
最近、流行かもしれませんが、大きな長財布にチエーンをつけていたり、尻ポケットから半分以上飛び出ている財布等・・・。
カイロプラクティックのテクニックの中に、SOTという方法があります。
簡単に言うと、2等辺三角形のような小さい枕を患者さんの骨盤の下に置いて、患者さんの体重で骨盤の矯正をする方法です。
5分程度の操作で変化してきます・・。
お尻ポケットに大きな財布を入れて、映画館などで2時間近く見ていると骨盤のズレが起きてくるということは何となく創造できますよね。
ご主人や彼氏また、息子さんなどで、腰が痛くなりやすくて、しかもおしりに大きな財布を入れていらっしゃる場合は、ご注意してあげてください。
芦屋カイロプラクティック
2010年05月24日
2010年05月21日
物事を素直に見る
0歳からの整体師 中西 貴大です。
10数年整体をやってきていると、それなりの理論や経験が出来てくるんですね。
ただ、これが逆に先入観になったりするのは良くないと思います。
先入観になってしまうと、新しい閃きや発見ができにくい。
今、目の前にある患者さんの体をいかに先入観なしに、素直に見ることが出来るか?
こうやって見ると、同じ患者さんと何年も付き合っていても、毎回発見があるんですね。
私は、元々飽き性なのですが、毎日色々な気づきがあるので、飽きることが無く続けられている気がします。
子供のように興味を持って、先入観なしに、物事を見ると見慣れた日常も一味違って見えるのではないでしょうか?
芦屋カイロプラクティック
10数年整体をやってきていると、それなりの理論や経験が出来てくるんですね。
ただ、これが逆に先入観になったりするのは良くないと思います。
先入観になってしまうと、新しい閃きや発見ができにくい。
今、目の前にある患者さんの体をいかに先入観なしに、素直に見ることが出来るか?
こうやって見ると、同じ患者さんと何年も付き合っていても、毎回発見があるんですね。
私は、元々飽き性なのですが、毎日色々な気づきがあるので、飽きることが無く続けられている気がします。
子供のように興味を持って、先入観なしに、物事を見ると見慣れた日常も一味違って見えるのではないでしょうか?
芦屋カイロプラクティック
2010年05月20日
今日は、午後から勉強会
0歳からの整体師 中西 貴大です。
今日は、当院で昼からお弟子さん達と勉強会です。
いつもながら思うのですが、勉強は受ける方も当然ためになるのですが、教える方もいい勉強になります。
今日は、何を伝えようかなとか、こんな新しい考え方はどうだろうとか。
自分の頭の整理にもなるんですね。
今日は、どんなことを伝えようかな〜♪
芦屋カイロプラクティック
今日は、当院で昼からお弟子さん達と勉強会です。
いつもながら思うのですが、勉強は受ける方も当然ためになるのですが、教える方もいい勉強になります。
今日は、何を伝えようかなとか、こんな新しい考え方はどうだろうとか。
自分の頭の整理にもなるんですね。
今日は、どんなことを伝えようかな〜♪
芦屋カイロプラクティック
2010年05月19日
道は開ける
0歳からの整体師 中西 貴大です。
今日は、以前読んだ本の話をDカーネギーという有名な方で、人間関係の先覚者として紹介されています。
その人の本で「道は開ける」創元社 香山晶著
「人生で最も大切な事は利益を活用することではない。そんな事は馬鹿でもできる。真に重要なのは、損失から利益を生み出すことだ。この為には明晰な頭脳が必要となる。そして、ここが分別ある人と馬鹿物との分かれ道になる」
人生、失敗や辛いことに出会った時に、どう考え、どう動くか。
できれば、不幸をバネにして欲しいと書いてあるのでしょうね。
とても、好きな本です。
一度、読んで見られては如何ですか?
芦屋カイロプラクティック
今日は、以前読んだ本の話をDカーネギーという有名な方で、人間関係の先覚者として紹介されています。
その人の本で「道は開ける」創元社 香山晶著
「人生で最も大切な事は利益を活用することではない。そんな事は馬鹿でもできる。真に重要なのは、損失から利益を生み出すことだ。この為には明晰な頭脳が必要となる。そして、ここが分別ある人と馬鹿物との分かれ道になる」
人生、失敗や辛いことに出会った時に、どう考え、どう動くか。
できれば、不幸をバネにして欲しいと書いてあるのでしょうね。
とても、好きな本です。
一度、読んで見られては如何ですか?
芦屋カイロプラクティック
2010年05月18日
基本が大事
0歳からの整体師 中西 貴大です。
長い間、一つのことをやり続けるという教育方針で育てられた影響ですが、結構やりだすと長い間続ける習慣があります。
剣道(幼稚園の年中〜高3まで)
習字(幼稚園〜大学まで)
釣り(小学生〜今も継続中)
整体(25歳〜現在継続中)
など。
色々と長いことやっていて思う事は、基本が本当に大切だと言うことですね。
基本が出来ていないと応用が全くきかない。
私の場合、基本が大切と感じてくるのはいつも10年位たった頃です。
恐らく、それぐらいで少しづつ物事が少し見えてくるんでしょうね。
基本と継続、この2本柱は本当に大切ですね!
芦屋カイロプラクティック
長い間、一つのことをやり続けるという教育方針で育てられた影響ですが、結構やりだすと長い間続ける習慣があります。
剣道(幼稚園の年中〜高3まで)
習字(幼稚園〜大学まで)
釣り(小学生〜今も継続中)
整体(25歳〜現在継続中)
など。
色々と長いことやっていて思う事は、基本が本当に大切だと言うことですね。
基本が出来ていないと応用が全くきかない。
私の場合、基本が大切と感じてくるのはいつも10年位たった頃です。
恐らく、それぐらいで少しづつ物事が少し見えてくるんでしょうね。
基本と継続、この2本柱は本当に大切ですね!
芦屋カイロプラクティック
2010年05月17日
釣り大会の続き
0歳からの整体師 中西 貴大です。
昨日は晴天にも恵まれ、長女の念願の釣り大会に初参加してきました。
朝4時起床→釣具店でえさ購入→5時半現地到着
総勢40人で、小学生は娘だけ。
結局は、ボウズでしたが、彼女は色々な釣り名人のところに行って、色々と釣りのコーチを受けたり、釣り自慢(彼女はチヌ4センチを釣り上げたことがある)をしたりと本当に有意義な大会でした。
何よりも、皆さん本当に優しく娘に接してくれて連れてきて良かったと思いました。
抽選会では、娘の独壇場になり、加湿器、チョコレートフォンデユー機、リール、等を大量にゲットし、得意満面の笑みを見せていました。(大会関係者の皆様本当に色々と娘に便宜を図っていただき誠に有難うございました)
帰りの車中では、「パパ、来年も参加だね」と息巻いておりました。
いつまで、パパと釣りに行ってくれることやら・・・。
芦屋カイロプラクティック
昨日は晴天にも恵まれ、長女の念願の釣り大会に初参加してきました。
朝4時起床→釣具店でえさ購入→5時半現地到着
総勢40人で、小学生は娘だけ。
結局は、ボウズでしたが、彼女は色々な釣り名人のところに行って、色々と釣りのコーチを受けたり、釣り自慢(彼女はチヌ4センチを釣り上げたことがある)をしたりと本当に有意義な大会でした。
何よりも、皆さん本当に優しく娘に接してくれて連れてきて良かったと思いました。
抽選会では、娘の独壇場になり、加湿器、チョコレートフォンデユー機、リール、等を大量にゲットし、得意満面の笑みを見せていました。(大会関係者の皆様本当に色々と娘に便宜を図っていただき誠に有難うございました)
帰りの車中では、「パパ、来年も参加だね」と息巻いておりました。
いつまで、パパと釣りに行ってくれることやら・・・。
芦屋カイロプラクティック
2010年05月15日
いい天気になりそうですね
0歳からの整体師 中西 貴大です。
週末は、良い天気になりそうですね。
明日は、娘を連れてつり大会です。(初めて参加します)
昨日から、娘はてるてるボウズを6つも作って晴天祈願です。
さて、どうなることやら・・・・。
乞うご期待!!
芦屋カイロプラクティック
週末は、良い天気になりそうですね。
明日は、娘を連れてつり大会です。(初めて参加します)
昨日から、娘はてるてるボウズを6つも作って晴天祈願です。
さて、どうなることやら・・・・。
乞うご期待!!
芦屋カイロプラクティック
2010年05月13日
目の付け所
0歳からの整体師 中西 貴大です。
私が尊敬をする人達にある一定のパターンがあるようです。
普通の人は、まず目をつけないことに着目するとか、普通に過ごしていると見過ごしてしまうような事から大きな発見をする人たちです。
音楽を作る人、絵を書く人、整体の名人みんなそういった人たちなんだと思います。
いかに、先入観を持たずに素直に観察できるかということでしょうか?
子供のように先入観を持たずに素直に観察できる心をいつまでも持ち続けたいと思います。
私が尊敬をする人達にある一定のパターンがあるようです。
普通の人は、まず目をつけないことに着目するとか、普通に過ごしていると見過ごしてしまうような事から大きな発見をする人たちです。
音楽を作る人、絵を書く人、整体の名人みんなそういった人たちなんだと思います。
いかに、先入観を持たずに素直に観察できるかということでしょうか?
子供のように先入観を持たずに素直に観察できる心をいつまでも持ち続けたいと思います。
2010年05月12日
プロの世界
0歳からの整体師 中西 貴大です。
以前、こんな話を聞いたことがあります。
ある若者が、大リーガーを目指し、アメリカ修行して、結局は帰国されたそうです。
彼は、速球で148キロのボールを投げれたそうです。
十分に、プロで通用すると思うのですが・・・。
現実は、無理だったそうです。
かれは、10球投げると2球ほどはMAXで投げれるそうですが、残りの8球は140キロそこそこになるそうです。
今、メジャーリーグで活躍できている人の中には、10球が145キロで活躍している人もいるそうです。
148キロの彼のほうが、ボールは早く投げれるのにです・・・。
メジャーのバッターは、早いボールはカット(無理にファールにします)、そして140キロそこそこの打ちごろのボールを待つそうです。
つまり、ファールで粘られても、常に145キロで投げれる人は、打ちごろのボールは来ないので、三振やゴロで打ち取れます。
しかし、148キロマックスの彼は、粘られて、140キロの打ちごろのボールを投げてしまう為に、打たれてしまうのだそうです。
ここに、プロの厳しさを垣間見た気がします。
整体も同じだと思います。
10人来て、1人だけ凄く良くなっても、残り9人が全く歯が立たなかったら、まず開業出来ません。
10人共に何とか対応出来ないといけないと思うんです。
どの世界もプロは日々精進ですね!
芦屋カイロプラクティック
以前、こんな話を聞いたことがあります。
ある若者が、大リーガーを目指し、アメリカ修行して、結局は帰国されたそうです。
彼は、速球で148キロのボールを投げれたそうです。
十分に、プロで通用すると思うのですが・・・。
現実は、無理だったそうです。
かれは、10球投げると2球ほどはMAXで投げれるそうですが、残りの8球は140キロそこそこになるそうです。
今、メジャーリーグで活躍できている人の中には、10球が145キロで活躍している人もいるそうです。
148キロの彼のほうが、ボールは早く投げれるのにです・・・。
メジャーのバッターは、早いボールはカット(無理にファールにします)、そして140キロそこそこの打ちごろのボールを待つそうです。
つまり、ファールで粘られても、常に145キロで投げれる人は、打ちごろのボールは来ないので、三振やゴロで打ち取れます。
しかし、148キロマックスの彼は、粘られて、140キロの打ちごろのボールを投げてしまう為に、打たれてしまうのだそうです。
ここに、プロの厳しさを垣間見た気がします。
整体も同じだと思います。
10人来て、1人だけ凄く良くなっても、残り9人が全く歯が立たなかったら、まず開業出来ません。
10人共に何とか対応出来ないといけないと思うんです。
どの世界もプロは日々精進ですね!
芦屋カイロプラクティック
2010年05月11日
大切な事は目の前にある!
0歳からの整体師 中西 貴大です。
毎日、患者さんの体と向き合って15年ほど経ちますが、未だに全然飽きないですね。
本当に、身体の神秘には毎日新しい発見があります。
特に、私がおもしろいと感じることを一つご紹介します。
問題の場所と原因の場所が遠くに離れていればいるほど、ワクワクします。
腰が痛いという人の原因が腰ではなく、足にあったり、目がしんどい人の原因が足の指にあったりすると本当に身体は繋がっているんだなと感心してしまいます。
昔、ある偉い先生に極意を教えて頂けませんかと聞いたことがあります。
答えは、「力学」と一言だけ頂いた。
すぐに、中学生の教科書を引っ張り出して、力学を調べた記憶があります。
でも、答えは見つかりませんでした。
「青い鳥」ではないけれど、患者さんの体に存在する力学という意味だったんだなと最近分かるようになりました。
皆さんの知りたいことや大事な事は、案外目の前にあるかもしれませんよ!
芦屋カイロプラクティック
毎日、患者さんの体と向き合って15年ほど経ちますが、未だに全然飽きないですね。
本当に、身体の神秘には毎日新しい発見があります。
特に、私がおもしろいと感じることを一つご紹介します。
問題の場所と原因の場所が遠くに離れていればいるほど、ワクワクします。
腰が痛いという人の原因が腰ではなく、足にあったり、目がしんどい人の原因が足の指にあったりすると本当に身体は繋がっているんだなと感心してしまいます。
昔、ある偉い先生に極意を教えて頂けませんかと聞いたことがあります。
答えは、「力学」と一言だけ頂いた。
すぐに、中学生の教科書を引っ張り出して、力学を調べた記憶があります。
でも、答えは見つかりませんでした。
「青い鳥」ではないけれど、患者さんの体に存在する力学という意味だったんだなと最近分かるようになりました。
皆さんの知りたいことや大事な事は、案外目の前にあるかもしれませんよ!
芦屋カイロプラクティック
2010年05月10日
行間を読む
0歳からの整体師 中西 貴大です。
仕事柄、大量の本を読みます。
趣味の読み方ではないので、エッセンスを吸収するような読み方です。
そうやって、大量の本を読んでいるうちに、本当に著者自身が体験したり感じたりしたことを本にしている場合は、行間から著者のエネルギーというか気合見たいなものを感じる。
どの本も文章には、文字の羅列しかないが、不思議と良い本は著者の思いを行間から感じます。
本当に、不思議です。
私の施術の行間から、少しでも良い意味での思いがにじみ出る様なものにしたいと日々考えています。
芦屋カイロプラクティック
仕事柄、大量の本を読みます。
趣味の読み方ではないので、エッセンスを吸収するような読み方です。
そうやって、大量の本を読んでいるうちに、本当に著者自身が体験したり感じたりしたことを本にしている場合は、行間から著者のエネルギーというか気合見たいなものを感じる。
どの本も文章には、文字の羅列しかないが、不思議と良い本は著者の思いを行間から感じます。
本当に、不思議です。
私の施術の行間から、少しでも良い意味での思いがにじみ出る様なものにしたいと日々考えています。
芦屋カイロプラクティック
2010年05月08日
風邪お大事に
0歳からの整体師 中西 貴大です。
風邪が流行しているようですね。
特に、咳やのどの風邪が多いようです。
天候不順や寒暖の差が身体にこたえるようですね。
皆さん、お体大切にして下さい!!
詳しくは、月曜日のブログで!
風邪が流行しているようですね。
特に、咳やのどの風邪が多いようです。
天候不順や寒暖の差が身体にこたえるようですね。
皆さん、お体大切にして下さい!!
詳しくは、月曜日のブログで!
2010年05月07日
若葉雨
0歳からの整体師 中西 貴大です。
よく、降りますね。
この雨に関係した言葉、たくさんありますね。
今日選んだのは、若葉雨。
ちょうど、初夏のかかりで、若葉が元気に背伸びをするように土から芽を出す頃にふる雨のことをいうそうです。
私としては、雨が降ると交通が乱れるし、子供達が遠足や外遊びが出来なくて、エネルギーが有り余るので困りますが、綺麗な言葉を捜してみると雨も中々おつなものですね。
他にも、余花の雨とか和雨など綺麗な言葉がたくさんありますね。
一度、雨に関係する言葉を探してみては如何ですか?
芦屋カイロプラクティック
よく、降りますね。
この雨に関係した言葉、たくさんありますね。
今日選んだのは、若葉雨。
ちょうど、初夏のかかりで、若葉が元気に背伸びをするように土から芽を出す頃にふる雨のことをいうそうです。
私としては、雨が降ると交通が乱れるし、子供達が遠足や外遊びが出来なくて、エネルギーが有り余るので困りますが、綺麗な言葉を捜してみると雨も中々おつなものですね。
他にも、余花の雨とか和雨など綺麗な言葉がたくさんありますね。
一度、雨に関係する言葉を探してみては如何ですか?
芦屋カイロプラクティック
2010年05月06日
GWは如何お過ごしでしたか?
0歳からの整体師 中西 貴大です。
皆さんは、色々とGWは遠方へ出かけられてお忙しかったのではないでしょうか?
私は、もっぱら近くの山や海へ行っておりました。
日差しも強くなり、早くも夏の気配を感じますね。
GW中のお疲れが出ない様に、早寝早起きして体調管理して下さいね。
芦屋カイロプラクティック
皆さんは、色々とGWは遠方へ出かけられてお忙しかったのではないでしょうか?
私は、もっぱら近くの山や海へ行っておりました。
日差しも強くなり、早くも夏の気配を感じますね。
GW中のお疲れが出ない様に、早寝早起きして体調管理して下さいね。
芦屋カイロプラクティック
2010年05月01日
GWのお休み期間
0歳からの整体師 中西 貴大です。
GWいかがお過ごしでしょうか?
当院は、5月2日〜5月5日までお休み致します♪
5月6日(木)から平常通り営業致します。
皆さん、良いGWを・・・!!
芦屋カイロプラクティック
GWいかがお過ごしでしょうか?
当院は、5月2日〜5月5日までお休み致します♪
5月6日(木)から平常通り営業致します。
皆さん、良いGWを・・・!!
芦屋カイロプラクティック
2010年04月30日
昔の話3
0歳からの整体師 中西 貴大です。
長々と書きましたが、私の整体=からだの流れを良くする=身体の水の流れを良くする。
つまり、昔たまたまお会いした占い師の方に言われた通りになっていることに感心してしまいました。
関節のずれを解消して、身体の流れをよくするそんな整体をしております。
芦屋カイロプラクティック
長々と書きましたが、私の整体=からだの流れを良くする=身体の水の流れを良くする。
つまり、昔たまたまお会いした占い師の方に言われた通りになっていることに感心してしまいました。
関節のずれを解消して、身体の流れをよくするそんな整体をしております。
芦屋カイロプラクティック
2010年04月28日
昔の話2
0歳からの整体師 中西 貴大です。
水の仕事・・・。
今の私の仕事は整体であるので、全然違うものであると感じていた。
10数年整体をやってきて、ずっと感じていた疑問が一つあった。
それは・・・。
関節のズレを矯正すると、全然関係のない場所の筋肉が緩んだり、症状が解消したりする。
神経の関係、経絡の関係、筋肉連鎖の関係、同形医学の関係、反射の関係といったことを飛び越した関係性がある。
言い換えると、線路ではなくもっと自由な関係性が身体にあるのである。
これは、いったい何なのか?
ずっと、考えてきた。
最近、やっと実体験として分かり始めた。
それは、リンパの流れなのではないかということである。
今は、手探りの状況であるが、私の今まで研究してきた整体の不思議を一気に解決するものであると直感している。
とすれば、今まで自分の仕事は、硬い骨(関節のズレ)を調整することが、仕事であると思っていたが、ひいては、身体の水(リンパ、脳脊髄液、血液、etc)を滞りなく流す仕事であったのではないかと思う。
続く
芦屋カイロプラクティック
水の仕事・・・。
今の私の仕事は整体であるので、全然違うものであると感じていた。
10数年整体をやってきて、ずっと感じていた疑問が一つあった。
それは・・・。
関節のズレを矯正すると、全然関係のない場所の筋肉が緩んだり、症状が解消したりする。
神経の関係、経絡の関係、筋肉連鎖の関係、同形医学の関係、反射の関係といったことを飛び越した関係性がある。
言い換えると、線路ではなくもっと自由な関係性が身体にあるのである。
これは、いったい何なのか?
ずっと、考えてきた。
最近、やっと実体験として分かり始めた。
それは、リンパの流れなのではないかということである。
今は、手探りの状況であるが、私の今まで研究してきた整体の不思議を一気に解決するものであると直感している。
とすれば、今まで自分の仕事は、硬い骨(関節のズレ)を調整することが、仕事であると思っていたが、ひいては、身体の水(リンパ、脳脊髄液、血液、etc)を滞りなく流す仕事であったのではないかと思う。
続く
芦屋カイロプラクティック
2010年04月27日
昔の話
0歳からの整体師 中西 貴大です。
私が、まだ大学院生の頃、熊本の学会の晩に教授達と食事に出かけ、とあるバーに寄った。
たまたま、隣に座っていた初老の和服姿の方が声をかけてきた。
少し酔った口調で、「私は、占い師なんですが、見てあげましょうか」と穏やかな口調でおしゃった。
私も興味本位で、「お願いします」というと、手相やら生年月日等を聞かれた。
「あなた、来年結婚するよ。それと、仕事は水に関わる仕事に就くよ」と言われた。
私は、結婚する予定もないし、今は薬の研究で食べようと思っていると初老の方に告げた。
その年、大学院を卒業と同時に、結婚した。
後から思うと当たっていた。
水の仕事は外れていると思っていたが、ようやくその占いが当たっていたことが分かるようになった。
続く
芦屋カイロプラクティック
私が、まだ大学院生の頃、熊本の学会の晩に教授達と食事に出かけ、とあるバーに寄った。
たまたま、隣に座っていた初老の和服姿の方が声をかけてきた。
少し酔った口調で、「私は、占い師なんですが、見てあげましょうか」と穏やかな口調でおしゃった。
私も興味本位で、「お願いします」というと、手相やら生年月日等を聞かれた。
「あなた、来年結婚するよ。それと、仕事は水に関わる仕事に就くよ」と言われた。
私は、結婚する予定もないし、今は薬の研究で食べようと思っていると初老の方に告げた。
その年、大学院を卒業と同時に、結婚した。
後から思うと当たっていた。
水の仕事は外れていると思っていたが、ようやくその占いが当たっていたことが分かるようになった。
続く
芦屋カイロプラクティック
2010年04月26日
わずかな差が、やがては大きな差に!
0歳からの整体師 中西 貴大です。
ちょっとした事の差がすごく大きな差になると最近思います。
整体では、全身の関節のちょっとした歪みを整えると身体が本当に楽になるということは何回も経験済みである。
これは、ものの考え方もまた同じだと思う。
同じ現場にいて、同じ空気を吸って、同じ出来事に遭遇しても、人によって全く感じることが違う。
この差が大きな事を成し遂げた人と成し遂げられなかった人の差なのかもしれない。
自分の感受性を可能な限り高めておきたいと特に思う次第であります。
芦屋カイロプラクティック
ちょっとした事の差がすごく大きな差になると最近思います。
整体では、全身の関節のちょっとした歪みを整えると身体が本当に楽になるということは何回も経験済みである。
これは、ものの考え方もまた同じだと思う。
同じ現場にいて、同じ空気を吸って、同じ出来事に遭遇しても、人によって全く感じることが違う。
この差が大きな事を成し遂げた人と成し遂げられなかった人の差なのかもしれない。
自分の感受性を可能な限り高めておきたいと特に思う次第であります。
芦屋カイロプラクティック